営業日記

ペイントカフェとは

こんなサービスです!ペイントカフェは2003年1月にオープンしました。お茶を飲みながらペイントの情報や施工に対してのご相談、概算お見積り等を受け付けるコーナーであります。現住宅の写真を元にカラーシミュレーションをご覧いただいたり、経験豊富な...
カラーコーディネイト

お家の色を決めるにあたって

お家の色を決めるにあたって?!(メンタル編)お家の色を決める際に、大変難しいことと感じられる方が多いようですが、プロである私達でさえもそう感じます。難しいと思う理由のいくつかは、 既存である小さな色見本帳ではイメージがつかめない お家に合っ...
営業日記

日本ペイント販売(株)様より感謝状を頂きました!

この度、日本ペイント販売(株)様より、今まで講師として行って来ました私の功績が称えられ感謝状を頂く事になり、その式典に参加して参りました。式典には日本ペイント販売(株)代表取締役社長・利光哲也様、取締役本部長・今井聡様、カラーデザインセンタ...
ペイントカフェ

カラーシミュレーション

お家の色を決めるにあたって?!(カラーシミュレーション編)メンタル編では、ご自分やご家族の皆様の好みなどをポイントにして決められた例としてご説明いたしましたが、パソコンによるカラーシミュレーションを紹介したいと思います。通常色決めの見本とな...
営業日記

よく分かる屋根(カラーベストコロニアル編)塗装の手順

屋根塗装の概念一般的に外壁程痛み具合が分からないところでありますが、外壁より条件の厳しいところに設置されている屋根は、外壁より痛み具合が進行する箇所であります。塗装のお見積りに出かけた際に、よく聞かれる言葉として「今回は屋根の塗装は結構です...
営業日記

店長のカラーシミュレーション作品集

ペイントカフェをご利用頂き、また実際のお見積りの中でご依頼下さいましたお客様の建物をカラーシミュレーションし、実際に採用になりました物件を作品集としてお伝えしたいと思います。東京都文京区 T様邸2006・4月施工グレーの薄い色と濃い色の二色...
営業日記

ペイントのルーツを見た!(日本ペイント歴史館)

平成15年10月3日、日本ペイント(株)大阪本社1Fにあります、歴史館を見学に行ってまいりました。翌日に大塚刷毛(株)主催マルテー際見学とペイントファン倶楽部(日本塗装交流会)の大阪オフ会があるために、前日の訪問となりました。入り口では汎用...
営業日記

下地調整・水洗いについて

外壁や屋根の塗装工事を行うにあたって、下地調整は大変重要な分野であります。また下地調整の多くは、手作業によるものや機械を使って行うものから様々であり、その用途によって使い分けられます。このコンテンツでは水洗い(高圧洗浄)による作業のことに触...
営業日記

ペイントカフェ – ペイントの相談室&情報館

原島塗装店併設のペイントカフェは、専門家の視点から情報提供や施工に対してのご相談、概算お見積り等をお受けしております。店長の部屋(ブログ)もがんばって更新していければなと…。こちらからお入りください↓↓↓
塗装あれこれ

ちょっと失敗?でもクレームではありません!

長年塗装業に携わっておりますが、必ずしもすべてが上手に事が運べた訳でもなく、本来は会社として公表したくないような失敗も多々ございました。多くのお客様から感謝の言葉を頂いておりますが、本当にその言葉通りの仕事が出来てきたのか?という事例をいく...